noteには、お気に入りの記事を集めたり、テーマやカテゴリー別に記事をまとめることができる【マガジン】という機能があります。
今回は、【マガジンの作り方】について紹介していきます。
マガジンの作り方は
- PC版
- IOSアプリ版
- Androidアプリ版
上記3つで作り方が少しだけ違うので、ひとつずつ説明していきます。
PCでマガジンを作る方法
PC版
- プロフィールアイコンをクリック
- 「マガジン」をクリック
- 「マガジンを作る」をクリック
- 「マガジンの設定」をする
- 「作成」をクリックして完成!

①プロフィールアイコンをクリック
②「マガジン」をクリック

③「マガジンを作る」をクリック

④「マガジンの設定」をする
- 販売設定
・無料
・有料(単体)
・有料(定期購読)
※定期購読はPRO会員のみ - マガジン画像
(画像サイズは別記事) - マガジンタイトル
- マガジンの説明
- レイアウト
(レイアウトは記事ページレイアウトと同様) - 公開設定
⑤「作成」をクリックして完成!
IOSアプリ版でマガジンを作る方法
IOSアプリ版
- メニューをタップ
- 「マガジン一覧」をタップ
- 「画面右上の新規作成」をタップ
- 「マガジンの設定」をする
- 「作成」をタップして完成!

①メニューをタップ
②「マガジン一覧」をタップ

③「画面右上の新規作成」をタップ
④「マガジンの設定」をする
⑤「作成」をタップして完成!
Androidアプリ版でマガジンを作る方法
Androidアプリ版
- メニューをタップ
- 「マガジン一覧」をタップ
- 「画面右上の+」をタップ
- 「マガジンの設定」をする
- 「作成」をタップして完成!

①メニューをタップ
②「マガジン一覧」をタップ

③「画面右上の+」をタップ
④「マガジンの設定」をする
⑤「作成」をタップして完成!
まとめ
今回は、【マガジンの作り方】についてまとめてみました。
マガジンはブックマークがわりに使ったり、他の人に見やすくできる機能です。
マガジンを作って見やすいオリジナルページにしてみてくださいね!
